東呉大学 [No.140]


基本情報 | |
---|---|
学校名 | 東呉大学 |
一言コメント | 歴史のある名門私立大学(1951年に、台湾で再建され台湾初の私立大学)。 この大学の華語中心(中国語センター)はまだ新しく、2012年に設立されました。 「留学生に、学習と生活の場を合わせて提供する」という理念に基づき、同じ建物の1階が教室、2階以上が語学学校学生用の寮(2人部屋と4人部屋)となっています。 キャンパスには食堂はもちろんコンビニもあり、近くにも軽食屋さんやスーパーもあるので生活には困りません。 キャンパスの中での生活は現地の大学生と友達になるチャンスもたくさんあり、センター主催で台湾人学生との交流会も行われています。 授業にはグループレッスンと個人レッスン(600台湾ドル)があります。このセンターのグループレッスンの特徴は、他校にはない4人以内の少人数のクラス編成。 レベルによっては、ほぼ個人授業のような指導を受けるチャンスもあります。 |
詳細情報 | |
---|---|
学校正式名称 | 東呉大学 |
所在地 | 台北 |
学校の規模 | 約15,000人 |
留学生国籍ベスト3 | ベトナム、日本、韓国 |
入校日 | 春学期:2018年3月5日~5月24日 夏学期:2018年5月28日~8月9日 |
おすすめ滞在先 | 学生寮(2人部屋と4人部屋)※共用キッチンで自炊可 |
利用可能な設備・施設 | 学習室、ラウンジ、フードコート等 |
留学基本料金 | ◆登録費 500元 ◆学費 30,000元/学期(冬季のみ23,000元) ◆その他 教材費 |
◆入学条件(年齢・学歴) ・中華民国国籍を有さない、なおかつ華僑の身分を有さない外国籍学生 ・高等学校卒業または同等以上の学歴を有していること ◆必要書類 1.入学申請書 2.パスポートコピー 3.証明写真2枚 4.最終学歴証明書 (高校卒業以上の学歴:高校卒業証明もしくは大学入学許可書、大学卒業以上の学歴:大学卒業証明及び成績表もしくは学生証) 5.財力証明(3か月以内、2,000米ドル以上の証明) |